Home > しあわせの灯り絆プロジェクト > (ある愛の詩シリーズ) 復活祭 初ラブの様な ラブソング

(ある愛の詩シリーズ) 復活祭 初ラブの様な ラブソング

朝、小鳥のさえずりに目覚めると、ベランダの鉢植えの梅の枝に、2羽の小鳥が仲良くさえずるシーンに出会いました。
春が来ると毎年、ベランダいっぱいに、花大好きなわが家は、色とりどりの花の競演です。そんな ふとしたシーンにも ロマンあふれる感性が、メンバー おひとり おひとり へと想いが募ります。

穏やかな 春の日に

2019年6月は、新しい天皇が誕生し、令和へのあらたな希望と期待に夢ふくらむ活気に満ちた年でした。

それ迄次々とある愛の詩が綴られる環境の中、ソシオサロンは、若さと活気に 溢れていました。
日本の伝統文化ををベースに、安心と信頼のシステムを構築。只ひたすらに、円満スムースな、大輪の花の実りに生甲斐の上質良縁を結ぶ日々は、メンバーズ、ご家族共に、その日、或る時のロマンを交流する夢いっぱいの連携プレーで、本音のコミュニケーションはスムースで、メンバーズの現状 心理 想いを、メンタルに、確信のサポートに明け暮れる毎日。

2020年1月 夢いっぱいの新年を迎えて、突然 世界中がこれまで 経験したことのない コロナの猛威にさらされ、コロナ規制遵守の日々、暗中模索の中・・・そんなある日、OBの紹介で、男性のご紹介です。。
39才 京大大学院卒 上場企業の研究開発技術職。婚活で4・5年活動したのに決まらない。ソシオなら大丈夫・・・と、紹介をお受けしました。
おめにかかりますと、とてもご誠実この上ない人間力や条件の好青年です。
只、結婚条件として、年齢的に スムースなゴールを目の前に控え、ゴール迄のタイミング 半年の猶予です。

今、時流は刻々と進化し 晩婚、未婚化の職場環境は、男女比アンバランスな中、有能なライセンスをお持ちの方程、職務を全うする毎日、結婚へのチャンスきびしい現実は、ソシオのメンバー資格基準も止むなく年齢UPです。
10年位前まで、女性は、大学卒業と同時に余裕の結婚で、29才迄の資格基準のカトレアコース ひまわりコース、当たり前。急速に進化する時流に対応できるパンジーコースを増設、結婚のチャンスきびしい現状に対応。日本の現実は、未婚男女 50%。晩婚化の長寿社会は、医学の進歩等、定年延長へと、高齢と共に 老後を寄り添い生きる晩年の安心ライフワークを求めて、本人も、その親たちも真剣な想いで伴侶を求めているのが現状です。

ご面談は ぬくもりいっぱいに問診。婚活に長い長い時をかけ活動したものゝゴールが見えないある日、ソシオで結ばれた知人から「そのプロセスは、虹いろの伴走ですよ。お相手選びから、はじめましてのケアマッチ、スタートからゴールまで、いつも一緒に、円満ゴールのために、常にメンタルコミュニケーション、とても心強かった。ワラをもつかむ想いも、ソシオの青春を満喫しました。」

お母様から 即ソシオへお問い合わせです。
社長面談、活動開始は、運よくコロナ発生前の2019年12月でした。
複数の女性メンバーズを、即、ご紹介。セラピーも共に熱意の伴走がスタートしました。ひとり ひとり ご縁大切にケアマッチ(はじめましてのご紹介)スタートです。
期待のご交際も1・2回のデートで、「進展がない」と連携を受ける度、専務の愛がはじけました。 専務との連携は、ご交際中、彼の勤務終了後の夜10時以降に、ソシオテレワーク室に、見違える様な、行動的TELが入ります。 

ソシオでは、メンバーズ全員に 円満スムースにゴールを迎えるために、創業者、自ら、執筆した 愛を学ぶ青春塾 と題した年2回 メンバーズ出席のセミナーは、心に響く、気付き 発見で、次々とゴールを迎えています。
コロナで開催できない現状を省み、彼に一冊のテキストを贈りました。

テキストのプロローグに {ふたりで生きる未来 結婚賛歌に寄せて}深夜 マンツーマンのメンタルコミュニケーションです。

悠久の歴史に綴られた日本のふるさと古都京都で えにしを結ぶ大役を荷負って創業48年、こんなに素晴らしいしあわせ創りに生きられる日々、ご縁のある皆様と共に限りない末来に向かって 結婚という名のマラソンランナーとして、共に走り続けます。

スタート、出発点からゴール地点まで、その流れ、コンディションを確かめながら伴走を続けます。
風の強い日もありました。小雨に濡れながら走るときもありました。
途中、棄権しそうな猛暑もありました。
でも、目的地を共にする人と一緒に走るコースはゴール間近になりました。
お互いに支え合いながら手をとり合いながら走りました。
実り豊かな愛の詩を綴りながら、おひとりおひとりの気持ちに寄り添い、
あるときは熱く深く、あるときは 絆という名のバトンでアンカーの背中を支えながら、ゴールを叶えたときの、湧き上がる使命感への安堵のひととき。
永遠のパートナーにバトンタッチする感動と拍手の瞬間。スムースにゴールを叶えた。そのプロセスは、愛を学び、こころを磨く社会学や人間学、男女の愛について、美しい成長の足跡を刻んでいます。

その道のりをご本人の気持ちに寄り添う伴走者・ソシオの感動、よろこびは、
ひたすらなまでに純粋そのもの。だから誰よりも早くオンリーワンの実りとは、
愛することの感動を、今を、青春を、もっと輝いて躍動しましょう。今日という日はもう二度とないのですから。
現状の若者は、これ迄経験したことのない、男女の美学、特にデリカシー不在は、男の確信にあること。女性が率直に愛を感じた時、ラブは生まれるものです。
と、語りかけました。とても謙虚に、受け止めながら、4・5回そんな日が続きいつしか孫の様ないとしさを感じながら、会社の帰り道、仕事で遅くなる様な時10分程遅くなりそうです。誠実さが伝わってきます。積極的に、報告相談、テキスト習得、新鮮な発見気付き、伝えてきました。

愛を学ぶ青春塾 テキストは部外秘、著作権の38P

謙虚なメンバーズに、キャリアの専門分野は最優秀。しかし、男女の愛、対人関係学、結婚の美学、社会学については、未成熟が今どきの若者です。彼は真面目に学んでいる様子が、対話の中で伝わってくる。いとおしい男性でした。

そんな或る日、ご紹介交際中の、女性のお母様から タイムリーに、溢れる想いのお電話です。
「折角いいご縁を頂いて、主人も大賛成、一度だけのデートで、白紙になったと
か、何とかお力を貸して下さい。
彼女は37才 同志社大学法学部卒 学校法人に勤務、キャリアコンサルタントの資格と、聡明な現代女性の感性は、TPOを、心得た聡明で、知的な京美人です。

彼女も、半年前まで、他でネット活動は、したものゝ貴重な一年、廻り道して、
年齢的に後がない。
お母様から、妹の良縁はソシオでスマートに結ばれたことを、後で知りました。妹が、ソシオ婚とは、知らなかったとの事。彼女のお妹さんは5年程前、京大大学院卒、霞が関の官僚とソシオのご縁でスムースに結ばれ 第1子 子育て中です。
令和2年2月今度こその 祈りのソシオスタートでした。

お母様から祈る様な、専務ご指名の、母の愛はSOS。妹婿のお母様共々、テレワーク室に、お電話の向こうの母の愛が、ひしひしと伝わって参りました。体調不良の中、そのプロセスを知って、即、彼女に 初めましてのアプローチです。
ご本人にお目にかゝりたい旨、申し上げると「コロナで大変な時、その上 専務様
体調大丈夫でしょうか」とてもお優しいお心くばりです。
その日の午後6月21日(日)「○○デパートへ、私の方から伺います。3:30分ですね。
会長も同伴 待ち合わせ場所には、早目の時間に、私たちを迎えて下さった。その第一印象、マナー、表情、期待通りです。デパートの一室を借り、コロナ規制の心くばりを添えて、彼女を充分理解しながら、何故彼女が今に至ったのか。彼女と向き合い、はじめましてとも思えないコミュニケーション。彼女は、深い理解を示しながら、そっとメモをとる。キャリアコンサルの聡明な彼女に、現状、最もふさわしいのは、彼の人間性とキャリア、安定の将来像。迷わず彼との復活祭を提案。彼との復活は、両者を、心からメンタルケアに徹したサポートは、見違える様なデート進行形となりました。

ふり返れば、何とあの日、時間の経つのも忘れて、3時間半、愛と熱意は確信の絆を復活祭という名の、伴走支援で、スムースに大輪の実りとなりました。

祝福の ご婚約の日

ご両家のおよろこび、この上なく、ソシオの伴走支援の流れに沿って、ご両家様揃って京都の料亭に。真夏の8月1日ご婚約。御結納の儀相整い、並べてとてもお似合いの、ツーショット写真に、堂々と男らしい彼に寄り添う知性溢れる美しい女性のご婚約セレモニー。ご両家のTPOに添ったご婚約。2日後に入籍。今、おふたりは、はじめて知った結婚のよろこびと未来設計に。彼が早くから購入していたマンションを新居に、勤務を続けながら、お互い早く帰宅した順に、楽しいメニューの夕食当番。美しい愛の復活祭。結婚は6月大安吉日です。近未来的夫婦の先端婚姻のしあわせの中、ビジネスも未来設計へ。ご両家の祝福とおよろこびいっぱのおふたりの広い視野と、それまでの、貴重な経験が、ジューンブライトの大安吉日6月13日、生まれ育った京都で、未来永遠の祝賀の典。心からお祝い申し上げます。

そして母なればこその絆を結ぶ 連携プレー。母の愛と熱意に、心からの敬意と祝意を申し上げます。
おふたり共に、とても待ち遠しかった結婚、そして孫の誕生。感謝のお返しは、これからです。

刻々と晩婚化の今を省みる時、少子化はピークに、誰もが、結婚という名の美しい男女の愛の賛歌を贈る、人を 愛を育て結ばれた絆は、豊かなライフワーク へと続きます。 改めて心から おめでとうございます。

めいあいへるぷゆう               

NPO法人 ワークライフバランス推進協力機構
株式会社ソシオ 
しあわせの灯り絆プロジェクト           
結婚奨励支援 いのちの誕生