Home > 素朴な しあわせの実感
素朴な しあわせの実感
- 2019-08-29 (木)
- 子供広場
- しあわせくん
家内、子供と久しぶりの実家。ご近所を散策しました。
.
周辺の様子は、様変わりですが、むかし懐かしい公園へ。
むかしと変わらない公園の風景です。
両親も年老いましたが、僕や妹を連れて、この公園を散歩したのを
想い出しています。
.
セミの鳴き声 響きますが、もう夏の終わり、朝夕は秋の気配を感じます。
実家のコロちゃんも一緒です。久しぶりですが良く なついてくれます。
一休み。
.
気軽な散歩に ふと 素朴な家族の「絆」、何気ない しあわせ を実感しています。。
ソシオメイトフォーラムが届けた 愛の詩
- 2019-07-19 (金)
- しあわせの灯り絆プロジェクト
- ソシオ事務局
結婚に苦労した父親の心情を綴ったお手紙を頂戴しました。
ご披露いたします。
親子の間では解決できない結婚問題、幾久しいお幸せをお祈り致します。
取締役社長 中 谷 健
NMの父より
婚活被害に遭って、業界は信じられない、と渋る息子を無理やり連れて行ったのが
2年前の5月の連休でした。
ソシオの直感は凄い。臨機応変な相手紹介は、出雲の神様の様でした。お互いに、1人目
でピッタリ。そのまゝ一直線に走り出しました。婚活ではなく婚育というソシオの連携は
僅か50日目の6月28日、両親同志のご紹介、結納、婚約となったのです。
思えば、4月、ソシオメイトフォーラムに出席して、本物に出会いました。
息子に「上手く説明できないが、本物を見つけた。」いつもの親と違うと感じたらしい息子は
しぶしぶ 親の顔を立てた。
.
.
その結果に、素直に 明るく「おやじ有難う」と云ってくれた息子。今までの心労が一瞬に
晴れた。可愛い娘がひとり出来た、と合わせて何倍も嬉しく、心からのお礼の気持ちを込めて
投稿しました。
短期間に「相手選択の確かさ」「婚育」「伴走」等、真髄を親子共々体験出来て、ソシオの
持論 その付加価値は、はかりしれません。婚約したあとも、8月の「青春塾」が待っています。
夫婦の円満な生き方、又、学ぶだろうと、人を育てるソシオの出会いの質に敬意を表します。
.
.
そして今、可愛い孫にも恵まれて、もうメロメロの毎日です。
関東に住む 孫会いたさに、両家のお爺ちゃん、おばあちゃんが かわるがわる 訪問しています。
ソシオさん、バンザイ!。有難う。言葉に尽くせない感謝で一杯です。
.
ソシオ しあわせの灯り 絆プロジェクト
.
父の日
- 2019-06-15 (土)
- 近況報告
- 花かご
明日は父の日です。
母の日は家族集まって、みんなで食事をするので 父の日は つい忘れがち・・・
いつもテレビのCMやお店のショーウィンドウに飾られたのを見て、思い出し
慌てて準備しています。
父が働いていたころは、普段着や仕事で使ってくれそうな小物をプレゼントして
いたのですが、80歳を過ぎた父へのプレゼントに頭を悩ませます。
この頃は健康グッズを送っているのですが・・
子供(孫)たちも大きくなって、全員のスケジュールを合わせるのが
大変ですが、今年は品物よりも家族みんなで父の思い出の場所を訪ねる
体験型プレゼントにしようかと提案中。
明日にでも父からの聞き取りです。
いまどきの告白
- 2019-06-08 (土)
- 近況報告
- シナモン
新聞に面白い記事が載っていました。
以前は、好きな人に告白するとき、恋愛でも必要不可欠な
メールやラインをつかって告白していた方もあったのが、
近頃は直接相手に告白する方が多くなったそうです。
私のむかしを思い出し、懐かしく 甘酸っぱい気持ちになったの
ですが、読み進んでいくと どうもニュアンスが違うよう・・
メールやラインの告白だと本気度を疑われたり、その時の言葉が
画像保存され形に残ったり、周囲に拡散される恐れがあるそうで
直接、告白した場合なら本人同士しか知らないからだとか・・
これも、個人情報保護や自己防衛のひとつなんですね。
むかしは、みんな 直接告白するドキドキ感を体験してきたので
いまの若い方達にも、日頃のコミュニケーションを大切にして
どのような結果でも思い出のひとつになるような告白になれば
いいですね。
家族で おでかけ
- 2019-05-23 (木)
- 近況報告
- YU YU
私たちもGWの終わりに両家の両親そろって出かけました。
若葉の新鮮な みどりと 水仙と 芝ざくらは最高でした。
特に子どもたちが喜んだのはご覧の通り、可愛いいワンちゃんが おすまし顔で。
.
そして 芝ざくらのまん中に、「千と千尋の神隠し」に出てくるキャラクターの人形が
顔をのぞかせていて ワイワイ ひとさわぎ。
腰の痛い母の手を引いて優しくサポート。
爽やかな初夏の一日、みんなで楽しみました。
満開のシバザクラ
- 2019-05-19 (日)
- 近況報告
- 茜
みなさま、お変わりなくお過ごしでしょうか。
今年のゴールデンウイークは長期間の旅行を楽しまれた方が多かったの
ではないでしょうか?
私達、家族はGW最終日に三田のシバザクラを見に出かけました。
.
たくさんの観光客が列をつくっていましたが、大自然の新緑とシバザクラの
コントラストがとても素晴らしく、感動と癒しの時間を満喫しました。
.
これから、たくさんのお花が楽しめる季節になりますので家族で出かけたいと
思っております。また、投稿してお知らせしますね。
平成 30年 有難う
- 2019-04-26 (金)
- 事務局(お知らせ)
- ソシオ事務局
活力に充ちた若さ溢れる 平成の時代 ソシオの灯りは しあわせいっぱいに結ばれた
カップルが次々と大空高く翔びたちました。
そして 産声をあげた ベビー誕生、結婚専科 虹いろの伴走は オンリーワンの上質婚を
支援したセラピーたちの 愛と熱意の、ある愛の詩を綴り よろこびと感動を分ち合い
ました。OB、メンバーズの成功体験は、人から人へ お口コミのハイタッチ、結婚奨励
支援プロジェクトは、企業戦士 ビジネスエリート ドクターズ 等々、男女を問わず
その職責は、国家貢献の研究、開発 スペシャリストの多大な進化によって 国家、国際
社会に、先進国日本と、世界に位置づけました。
全情熱で しあわせ創り、正統派をめざし 創り上げた平成の時代 偏に、OB メンバーズ、
そのご両親様、NPOの皆様方の、広く 愛情いっぱいのお口コミ、ご支援あればこそ、
改めて、深い敬意と、感謝を申しあげます。
少子高齢化社会解消に、無我夢中で 走り続けた 素晴らしい平成 30年、そして ご関係の
皆様に、改めて 有難うございました.
あらたな 令和 の歳、国難、少子高齢社会 共に力合せましょう 合 掌
ゴールデンウイ-ク 4月27日―5月6日(10日間)
ソシオの休日
4月30日(火)天皇退位の日 ソシオ定休日
5月 1日(水)新天皇 即位の日 ソシオ定休日
5月 2日(木)国民の休日
5月 5日(日)こどもの日
5月 6日(月)振替休日
5月 7日(火) ソシオ定休日
5月 8日(水) ソシオ定休日
ご用件は上記に メールまたは留守番TELに
よろしく お願い申しあげます。
メールアドレス info@socio-kyoto.jp
留守番電話 075-361-8152
結婚奨励支援 絆プロジェクト
しあわせの灯り 虹いろの伴走
新元号 「令和」記念 結縁 キャンペーン
- 2019-04-04 (木)
- しあわせの灯り絆プロジェクト
- ソシオ事務局
人口減少社会が急激に進み、結婚出来ていない多くの方に、そのチャンスをお届けしたい。
高齢者のお問い合わせも増えてきており、思い切ってお問い合わせにお応えしようと
年齢層を拡大、ソシオHPにご案内しました。下記の通りです。
年齢層を最大限に拡大しました。今後共、変らぬご支援 お願い申し上げます。
婚産学連携統合
. 結婚奨励支援
. しあわせの灯り 絆プロジェクト
新しい元号によせて
- 2019-04-01 (月)
- 近況報告
- 花かご
さくらの花咲くころ、新元号「令和」が発表されましたね。
昭和から平成に変わったときは「時代の終わり」を感じ厳粛な
気持ちになりました。
今回、万葉集から選ばれた言葉は華や月・・
自然を愛する穏やかな、やさしい元号になったと思うのですが
みなさんはいかが思われますか?
早咲きの桜 満開
- 2019-03-15 (金)
- 近況連絡
- 千の風
久し振りにソシオを訪ねました。手前に元成徳中学校があります。校門の前に早咲きの桜、数本
ピンクいろで満開、その見事さに思わずスマホのシャッターを切りました。
河津桜といって、ご縁があって、80年ほど前、伊豆から贈られたそうです。京都で他に、河津桜が有名で今満開を楽しめるのは、淀城跡と淀水路だそうです。(会長から教わりました)この土、日、家族で、皆さんデートで、行ってごらんなさいませ。それは、見事ですよ。